2025.03.20
【研修期間には何をする?】当店の教育方針について
当店での面接を終えてチームメンバーとして参加することになりましたらどんな仕事からスタートすることになるのか。
気になりますよね。
今回は研修期間にどのような手順で仕事を覚えてもらうかをまとめてみました。
【仕事に対する心構え】
・即戦力を求めているわけではないです。共に成長し合えるメンバーになりましょう
・我々はサービス業の最高峰としての自信をもって取り組んでいます。熱い想いは積極的に行動や言動に出していきましょう
・教えてもらってできるようになることが目的です。反復して自分のものにしていきましょう。
【毎日行うこと】
・仕事環境の整備
→役割分担はあるもののチーム全員で常に綺麗な会社にしてもらいます
・在籍女性の特徴、雰囲気を把握する
→在籍200名の女性の他に毎日新人女性が入店します。把握をしてお客様営業に役立てましょう
・HPの更新作業
→常にHPの情報に漏れがないように分担して日々更新を行います。漏れのないように再確認もしていきましょう。
【研修期間を終えるには】
・日頃の作業を役割分担して行うがサポートなしに自ら行うことができる
・把握した女性の特徴と雰囲気を自らの言葉でお客様に伝えることができる
・自分の得意分野を理解し、自分のものにする術を磨くことができる
大きく3つその中でも重要視している内容を今回ご紹介しました。
研修期間を終了することが目標ではありません。
いかにご自身のミライを豊かにするための手段でしかありません。
チーム全員で仕事を楽しんで取り組みましょう。